Amazon Web Services

KDDIがAWSの提供から
設計、構築、運用までを
トータルでサポート

KDDIがお客様のAWS導入をワンストップでご支援しますので、
お客さまは安心してAWSをご利用いただけます

Amazon Web Servicesとは

Amazon Web Service(以下、AWS)とは、ネット通販の大手Amazonが2006年からスタートしたクラウドコンピューティングサービスの総称で、Amazon EC2をはじめとする計算処理用のサービス、AmazonS3などのストレージやデータベースのサービス、さらにはシステムモニタリングのためのサービスなど、多彩なクラウドサービス群から構成されます。
費用は使用したリソースの分だけ発生する仕組みとなるため、初期導入時のサーバーインフラ構築に大規模な投資を行う必要がない点がメリットとして挙げられます。

概要

KDDIは、AWSをMYR建て請求書支払いで利用できる「AWSリセールサービス」から、お客さまのAWS導入を支援する「AWS導入支援サービス」、AWS導入後の運用を支援する「AWS運用支援サービス」を提供し、ワンストップでお客さまのAWS導入を支援します。

AWSリセールサービス

MYR建て請求書支払いでAWSをご利用いただけますので、通常の支払い処理でご利用いただけます。

AWS導入支援サービス

新規導入から、既存オンプレミス環境とのハイブリッド環境の構築、災害対策としてのご利用など、ご要望に応じたAWSの導入を支援します。

AWS運用支援サービス

AWSに精通したエンジニアが、AWSに関するご相談に対応します。ご要望に応じて、年間契約、月額契約、チケット制など柔軟に対応可能です。

AWSリセールサービス

MYR建て請求書支払いでAWSをご利用いただけますので、通常の支払い処理でご利用いただけます。AWSのアカウント作成に必要なクレジットカードのご用意が難しい場合もお気軽にご相談ください。

*1 USDからMYRへの換算は、BCA Selling Rateに為替変動リスクが加算されたものが適用されます。

AWS導入支援サービス

AWSに精通した弊社エンジニアが、お客様のご要望をヒアリングし、適切なAWSの構成の提案、設計、構築支援を行います。
例えば以下のようなシナリオに対して、お客様のAWS導入を支援します。

  • AWSの新規導入
  • 既存オンプレミス環境からAWSへの移行
  • 既存オンプレミス環境とのハイブリッド環境の構築
  • 災害対策でのクラウド活用

導入支援のステップ

1. 要件確認/ご提案

お客様のご要望をヒアリングし、その内容をもとに構成案を検討し、ご提案させていただきます。

2. 設計/構築

より詳細な内容をヒアリングし、設計書を作成します。設計書をもとにAWSの環境設定を行います。

3. テスト

設計内容に沿って正しくAWSが設定されているか確認を行います。

4. 納品/運用説明

AWSの環境設定書やマニュアルをもとに、お客様が運用するにあたって必要な項目の引継ぎを行います。

AWS運用支援サービス

AWSに精通した弊社がエンジニアがAWSに関するご相談に対応します。ご要望に応じて、年間契約、月額契約、チケット制など柔軟に対応可能です。

またお客様のご利用状況をもとに、ご利用状況の報告、それをもとにしたAWSのご利用改善提案も可能です。

お問い合わせ

価格や製品のお問い合わせはこちらから

+60-3-6419-2577

受付時間:平日9:00~17:30
(土・日・祝日・年末年始を除く)

  • Linkedin

お問い合わせ

+60-3-6419-2577

受付時間:平日9:00~17:30
(土・日・祝日・年末年始を除く)

お問い合わせ・ご相談フォーム