Smartmat

モノの増減を見える化・
管理ができるIoTサービス

Smartmatとは、重量センサーによりモノの重さを量り、クラウドと連携することでモノの増減を管理・見える化するIoTサービスです。
モノの量の閾値を設定することで増量もしくは減少のアラート通知や自動発注につなげることが可能です。

在庫管理・発注を自動化し、日々の作業を劇的に効率化

Smartmatは、工場部品在庫や段ボール資材などさまざまモノを「スマートマット」に乗せ、センサーで重さを計量しクラウドと連携することで、モノの増減を見える化・管理ができるサービスです。 実際に、倉庫やバックヤード、遠隔にある拠点などへ足を運ばなくても、スマートフォンやPCから管理画面で残量を確認できるため、目視による残量確認などの単純作業から開放され、在庫管理や棚卸、回収などの業務が効率化されます。 また、閾値を設定することで、一定の重さや数量になった場合にアラートが通知されます。アラート通知に従い、システムからの自動発注*1 を行えるため、在庫が切れても気づかず商機を逃してしまったり、知らない間にモノがあふれてしまうことを防ぐことができます。

  • *1アカウント設定、個別のシステムカスタマイズが必要となります。ウェブ/メールに対応。

スマートマット

Smartmatとは

ご提供までの流れ

Smartmatご提供までの流れ

  • *2 ご要望に応じ別途カスタマイズ費用発生

利用シーン

物が減るタイミングを検知(小売り、工場)

モノの量が減っていくことを対象とし、在庫などの補充に適切なタイミングをお知らせします。

物が溢れるタイミングを検知(商業施設、設備管理)

モノの量が増えていくことを対象とし、ゴミなどの回収に適切なタイミングをお知らせします。

専用Web管理画面

実在庫管理、入出庫管理、発注とともにクラウドから全ての設定が可能です。

Smartmat専用Web管理画面

お問い合わせ

価格や製品のお問い合わせはこちらから

+60-3-6419-2577

受付時間:平日9:00~17:30
(土・日・祝日・年末年始を除く)

  • Linkedin

お問い合わせ

+60-3-6419-2577

受付時間:平日9:00~17:30
(土・日・祝日・年末年始を除く)

お問い合わせ・ご相談フォーム